暮らしの学校
要予約

岐阜【満員御礼】暮らしの学校*藁からつくるしめ縄飾り
- 開催日
- 2021.12.23(木)
- 時 間 10:00~11:30【満員御礼】
12:00~13:30
- 場 所
- ひだまりの森 岐阜展示場 (岐阜市東鶉3-59)HidamariCafe横の建物です
- 備 考
イベントご紹介
わらから作るしめ縄飾り
【満員御礼】
池田町にあるコモレビデザイン舎の
弓削英香さんを講師にお招きして
無農薬の藁でつくるしめ縄飾りの
ワークショップを開催します。
新しい年の年神様を迎えるために
玄関先などに飾る「しめ飾り」。
「神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であること」
を示す大切な意味を持つそうです。
そんな、お正月準備には欠かせないしめ縄飾りを
今年は親子で藁から
手づくりしてみませんか。
きっと、素敵なお正月が迎えられるはず。
※写真はイメージです

《講師紹介》
弓削英香(ユゲヒデカ)
1970生、岐阜池田町在住
「コモレビデザイン舎」代表。
外構ガーデンのデザイン施工を通じ
家と庭がつながる暮らしを提案。
特にフレンチナチュラルを得意とする。
「暮らしの店コモレビ」雑貨店オーナー
《イベント詳細》
【開催日】
2020年12月23日(木)
【時間】
①10:00~11:30【満員御礼】
②13:00~14:30【満員御礼】
【場所】
ひだまりの森 岐阜展示場
(岐阜市東鶉3-59)
【定員】
5組(完全予約制・最少催行人数2組)
【参加費】
2,000円(Hidamari cafeランチ割引券付き)
【持ち物】
出来上がったものを持ち帰る袋
《注意事項》
※満席になり次第
締め切らせていただきます
※当日ランチをされたい方は
HidamariCafeのランチをご利用ください
※小さなお子様連れの方
お子様連れ歓迎ですが
専門の託児スタッフはおりません。
両手をあけて動きやすいよう
抱っこひもなどを
お持ちいただくことをおすすめします。
※キャンセルについて
材料用意のため
キャンセルは2日前(12月21日正午)までの
ご連絡をよろしくお願いいたします。
どうか体調等整えて
お越しくださいませ。
地図のご案内
お車は第3駐車場までお願いいたします。